土庄高校 社会人講師 陶芸授業
2011年4月7日Olive1
2010年11月に土庄高校の1年生を対象とした選択授業があり、美術を選択
した生徒42名が土鈴造りをしました。
地元の陶芸家(神懸焼窯元 神懸窯 室井貴峰氏)を社会人講師として招き、
指導を受けながら自由な発想で作品を作ります。
芯材となる新聞紙を丸めて、その周りにシート状に伸ばした粘土を巻きつけて
作ります。
限られた時間の中で皆さん一生懸命^^
室井氏の説明を聞きながら、手際良く作業をしていきます。
”うまく作らないと焼き上げる途中で破裂することもありますよ、自分の作
品だけでなく隣の作品も巻き添えになることも・・・”と忠告(脅され)されたり
皆さん真剣に作っていました。
始めはどうなるのか分らない形が、どんどん姿を変えて完成していきます。
2時間の授業の中で完成した作品を、神懸窯の工房に持って行き、ゆっくり乾燥
させて2011年に入ってから登り窯で焼き上げます。
2011年3月の終わりに個性あふれる42名全員の土鈴は無事に焼きあがり、
皆さんの手元に届けられました。
良かったですね^^
はる・春・spring 2011
2011年3月22日Olive1
今年の春は例年に比べて気温の変化が大きいですね。
春の草花にも芽が出たり花の咲く順番が自然と決まっているの
ですが、今年の春は順番にと言うのではなく、一斉にといった感
じのようで、同時に春の植物が楽しめました。
ふきのとう・つくし・サクランボの花・菜の花
どれも春の伊吹を感じますね^^
小豆島東ライオンズクラブ スポーツ講演
2011年3月8日Olive1
2月25日(金) 小豆島町立内海中学校体育館で小豆島東ライオンズクラブ主催
の中学生になる君たちへ「がんばることの大切さ」と題されたスポーツ講演があり
ました。
小豆島町内小学校6年生を対象にした試みで、新しい環境でも元気に育って欲しい
との思いで開催されました。
講師にバレー元全日本コーチ 大竹秀之氏を招き、講演と実技指導を受けました。
先輩になる中学生がネットを張ったりボールに空気を入れての確認など、新しく入って
くる後輩たちのために準備をし、各小学校からの到着を待ちます。
全員揃ったところでライオンズクラブの木村会長の挨拶の後、講演が始まりました。
みんな熱心に講演を聞き、その後実技として基礎トレーニング・パス練習・サーブ・
スパイク等色々指導していただきました。
げんきな掛け声も出て、楽しみました。
講演終了後にはみんな一つになって記念撮影し、中学生になるのが楽しみになったこ
と思います。
みんな仲良く元気に羽ばたいてもらいたいですね^^
オリーブログ 島の雪景色
2011年2月14日Olive1
10日から日本中で雪が多く振るという天気の中、小豆島も見事な雪景色に
なりました。
温暖な気候の小豆島は1年に1度くらいは雪が舞うこともありますが、平地で
雪化粧するのは数年に1度くらいです。
〔昨年も平地でもうっすら雪がつもりました)
今年は昨年以上に見事な雪景色です。
雪の多い地方の方から見ればそれで???と言うことでしょうが、雪に慣れて
ない島では大変なことです。
オリーブの木にも雪が積み、重さでしなっています。
こんな景色はそうそう見られないのです。
これだけ寒いと、春が待ち遠しいですね。
オリーブログ 小豆島の地場産業
2011年2月9日Olive1
小豆島の地場産業である素麺作りも最盛期です。
2月は気温が低く、特に良い素麺(寒製素麺)ができると言われています。
(作り手にとっては厳しい季節ですね><)
朝早く(深夜)から作業は始まり、素麺の長さに切りそろえるのは夜遅く・・・・・
細く延ばされた素麺のカーテンは天日と寒風にさらされてキラキラ輝いて
見えます。
素麺の箸分け作業を見ていると、手際の良さに目を奪われます^^
島の風景と溶け合って、ずっと見ていても飽きない光景です。
伸ばした素麺の両端にできる、くるっと曲った部分をフシと言って汁物にして
食べると美味しいですね。
夏に食べる素麺ですが、冬に作り準備しているのです。
素麺を食べる時には今の作業を思い浮かべて、感謝の気持ちで食べようと
思います。
オリーブログ 霜月大師の市
2010年12月26日Olive1
12月21日(火)小豆島霊場58番札所西光寺(土庄町)と門前商店街
で、霜月大師の市がありました。
1914年から門前町の商店主による地域活性化を図る伝統行事です。
午後からのあいにくの雨で、人出は例年より少ないという事でしたが
お正月飾りや、庭木などを買い求める人で賑わっていました。
西光寺には、大師をしのんで多くの人が参拝に訪れていました。
お正月が近づいている事を、改めて感じます。
小豆島東ライオンズクラブ活動
2010年12月14日Olive1
12月12日(日曜日)内海総合運動公園(小豆島町)で、平成22年度
小豆島町少年少女マラソン大会が開催されました。
天気にも恵まれマラソン日和で、小豆島町の小学生243人が参加し、
総合公園の周回コースを走ります。
小豆島東ライオンズクラブも、元気な子の島づくりをテーマにマラソン
大会に共催しています。
部分的に一般道路を走るので、ライオンズクラブ員が道路に立ち交通整
理をし、子供たちの安全を見守ります。
みんな一生懸命走り、応援に駆け付けた観客からも大きな声援が飛ん
でいました。
ライオンズが準備したスポーツ飲料を、走った後の子供たちに提供すると
みんな笑顔を取り戻してくれます。
これからも島の子供たちが元気に育つことを、見守って行きます。
小豆島ブログ 第51回小豆島駅伝競走大会
2010年12月6日Olive1
12月5日(日曜日)第51回小豆島駅伝競走大会が、開催されました。
島内でも伝統あるスポーツ大会で、土庄町吉ケ浦地区をスタートし、小豆
島町坂手地区までの18,850m、8区間を走り、タスキをつなぎます。
39チームが参加し、男性・女性・中学生から成人まで幅広い選手が、地域
毎に編成しています。
今年も天候に恵まれ、各チームとも高記録が期待されます。
3人の選手による選手宣誓の後、体を温める選手たちや応援に駆け付けた
人々が10時15分のスタートを待ちます。
一般国道に横一列に並んだ1区の選手が、号砲と共に勢いよく飛び出して
いきます。
2区で待つランナーにタスキを渡すため、その先で待つランナーのためにも
一生懸命走ります。
応援している人たちの心も一緒に走ります。 みんながんばれ~!!
小豆島ブログ 土庄町商工会青年部
2010年12月2日Olive1
11月28日に瀬戸内海タートルフルマラソン全国大会が有り、土庄町
商工会青年部が恒例の温かいそうめんの無料接待をしました。
マラソン参加者はスタート前の軽い腹ごしらえにちょうどいいと評判で、体も
温まり緊張する心も和やかにしてくれます。
青年部会員が朝早くから準備し、出汁もその場で作り、そうめんも茹でたて
を食べてもらおうと、大きな釜で次々手際よく茹でています。
地域の活動に積極的に参加手伝いをしている商工会青年部の皆さんも
タートルマラソンの素晴らしい参加者です。
小豆島ブログ 第31回瀬戸内海タートルフルマラソン全国大会
2010年11月29日Olive1
11月28日(日曜日)に第31回瀬戸内海タートルフルマラソン全国大会が、
紅葉美しい小豆島で開催されました。
土庄町役場前を発着点とし、岡山を望む海岸コースをフルマラソン・ハーフ・
10キロの3部門で自分に合ったペースで走ります。
県内をはじめ、北海道から鹿児島まで約2500名の参加者が晩秋の小豆島
に集まりました。
9時30分スタートのフルマラソンの部では、号砲と共に勢いよく参加者が飛び
出して行きます。
ハーフの部・10キロの部も、完走めざし次々にスタートして行きました。
船の出入りする土庄港を横に見ながら、潮風を受けて足取りも軽く駆け抜けて
いきます。
地元の方々の熱い声援も追い風になってるようです。
ゴールに帰ってきた人たちは、皆さん良い顔をしています。
待っていた人たちも笑顔で迎えます^^
走り終えた参加者は、笑顔と充実感が溢れ出ていました。
見ていた私も元気をもらった感じです^^
32回目のタートルマラソンでも、皆さんとまたお会いできるといいですね。
Warning: include(/home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/sidebar_bottom_center.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/index.php on line 40
Warning: include(): Failed opening '/home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/sidebar_bottom_center.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/index.php on line 40