オリーブログ 島の風物詩 サヨリ釣り
秋の到来を告げる風物詩の一つに、サヨリ釣りがが有ります。
突堤から投げ釣りで、群れで回遊しているサヨリを狙います。
投げ入れた浮きがサヨリの群れの中に飛び込むと、びっくりして
飛び跳ねる姿も見れますよ。
天気も良く、運が良ければ半日で50匹くらいは釣れることもしばしば^^
目の前をカーフェリーがゆっくり通り過ぎ、遠くには高松のビル群も見え
秋のやさしい潮風に吹かれ、釣りをしながら心も癒されます。
今から冬にかけて大きくなり、小ぶりの秋刀魚位になるものも・・・・・
11月いっぱいくらいまで皆さん釣っていますが、風が強くなると厳しくなります。
秋日和に、小豆島でのんびりサヨリ釣りも良いものですよ^^
細身のサヨリですが、大きな物はお刺身で^^ 小物は空揚げにして食べると
美味しいですね^^
Leave a Reply
Warning: include(/home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/sidebar_bottom_center.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/single.php on line 58
Warning: include(): Failed opening '/home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/sidebar_bottom_center.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.13/data/pear') in /home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/single.php on line 58