小豆島ブログ 小豆島 石のシンポジウム
9月19日(日)土庄町中央公民館大ホールで、
小豆島 石のシンポジウム「歴史を動かす~石のDNA~」が、開催
されました。
小豆島の貴重な地域資源である石をテーマに、パネルディスカッションが
行われ、島の石が各地で活躍した事などが報告されました。
行われ、島の石が各地で活躍した事などが報告されました。
基調講演として、元NHKアナウンサー松平定知氏が、講演テーマ
「私の取材ノート」 ~その時歴史が動いたの現場から~
と題して、坂本竜馬にまつわる歴史を分かりやすく楽しくお話していました。
公民館ロビーには、ストーンアートも展示されています。
島の人の意識も高く、850人の方が参加されたそうです。
小豆島は古くから石の産地として知られ、日本各地の史跡などに多く使われています。
遠くは北前船で青森県野辺地町に運ばれて使われたり、大阪城の石垣として多く
産出されたのは有名です。
Leave a Reply
Warning: include(/home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/sidebar_bottom_center.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/single.php on line 58
Warning: include(): Failed opening '/home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/sidebar_bottom_center.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.13/data/pear') in /home/axsys01/olivelog.jp/public_html/wp-content/themes/greenpoint-milanda/single.php on line 58